メラメラ火曜日。

ここ最近、非常に危惧していることの一つに、「国語力」の低下があげられる。

人と付き合う、話をするコミュニケーション力などもその一つにあげられるが、そこは別に文章を読む読解力などとは少しジャンルが違う。

あくまで論理的な思考をするという能力。

その大前提に言葉を知らなさすぎることも問題で、私は英語を中心に教えるけれど、そもそも日本語で知らない言葉があるのに英語になってもわからないのは当たり前。

私の英語の授業は常に日本語と隣り合わせになっている。

文法の説明をするときにもそこはブレない。

例えば不定詞の3用法などは、訳し方を教えたあとはひたすらその演習。

名詞的用法、なんて言葉はしばらく出てこないし、レベルが若干下位の層には卒業までずっと教えないこともある。

訳せるなら問題はないし、言葉を知っていれば問題はないのだ。

そういった一文一文をきちんと文章にできることがまずは必要で、そこから先に文と文の関係、すなわち段落の中で何が言いたいのかだとか、段落と段落の関係、すなわち文章全体で何が言いたいのかだとかを読み取っていく力を養わなければならない。

ウチの塾には幸い、現代文のプロフェッショナルがいるので、英語の授業といいながらもこれからは現代文を読み解くメソッドをどんどん組み込んでいく必要があると思っている。

長い長文を速く読むために、単語や文法など色んな仕込みをしてきたけれど、残り数カ月でしっかりと結果に残せる力をつけるべく、論理的な思考のトレーニングを重ねていきましょう。

さあ今日もカッコいい自分、『理想の自分』目指して、寝る前には自分を褒められるようなNEVER BETTERな1日を。