桜塾 代表
前田 純
大阪大学人間科学部卒業 大学時代は阪大の名物教授、小野田正利のもとで、教育現場における「イチャモン」研究に携わる。
「モンスターペアレントは存在しない」という小野田氏の理念のもと、この研究室で学んだことが、「対話」を重視する現在の桜塾の保護者連携スタイルの基盤となっている。
また経験と独自で学んだ児童・生徒の心理学とコーチングスキルで、生徒たち講師たちに魔法をかける=やる気にさせる指導を心がけている。

上新庄・箕面豊中校教室長
野上先生
前田の元で高校3年時に英語を学び、 それまでの部活生活から一変した1年間の受験生活で見事近畿大学理工学部への道を掴んだ。
優しさと厳しさを使い分け、そして自身が難病指定特定疾患を持っていることから子どもたちの個性を理解することを第一とする。
好きなものはマインクラフト、 サッカー、 釣り、アニメ
