負けないように
枯れないように
笑って咲く花になろう
Mr.Children 「花」より
昨日のテスト対策。
10時を回ってもなかなか帰ろうとしません。カンバレ!
あまり、オンとかオフとか、
休みがどうとか言わない私ですが、
この5月は31連勤でして、
(別に自慢でも何でもなく)
その中でも特にこの5月は、
ゴールデンに授業するGW講習や
東北出張(福島・石巻・英会話イベント)など
まずまずのドタバタぶりだったので、
普段ならビール飲んでれば次の日からまた
同じように走れるはずの感覚が、すこーし
「おや、ちょっと調子がいつもと違う」![]()
そんなことを感じていました。
これまで塾を開いて一度もそんな風に思ったことがなかったので、
何かが違うのでは・・・と思い返していたところ、気づきました。
私の息抜き!
それは、風になることです。笑![]()
相棒(ハーレーダビッドソンソフテイルスプリンガー)と共に、
今日は朝から風になってきました。
朝イチで池田市にある五月山公園へ
そして九州の先輩であるラーメン屋なかなかなかや
ここは大阪でも数少ない、
本場の博多ラーメンが食べられるお店です。
地元民ならわかりますが、
大体、「博多ラーメン」と書いているのは、
「博多風ラーメン」であって、決して本物とは似て非なるものです。
まあ、その話はまたにするとして、
本当に、美味い!
ここは中洲じゃなかろうか?みたいな
そして、さらに公園ハシゴということで、
帰りに緑地公園へ。
ベンチで昼寝をして、
いざテスト対策!!!
エネルギーMAXになった塾長、
5月後半も元気イッパイ戦えそうです。
みなさんも、
行き詰ったとき、ふとしたときの息抜きを知ろう。
汝、自身を知れ。
古代より残っている言葉には、
そういう意味も含まれるのだと思いますね。
では!!
頑張ろう!!!




