HAPPY FRIDAY!

2月目標

「今日くらい…」を「今日だけは!」にすること

小・中学校時代の思い出といえば・・・

好き嫌いのない私にとっては、一番の思い出は給食です。

その数あるメニューの中で、私の住んでいた地域だけかもしれないんですが、あの一番人気メニューが出てきませんでした。

そう、それは

あげパン!!!

高校時代以降、友人たちが親しげに「あげパン最高だったよなー」っていう話をするたびに疎外感を感じる日々。

あげパンって何?本当にあげてんの?どんな味なの??

十代の私にとってあげパンの謎はどんな問題よりも深いものでした。

それからしばらくして、あげパンのことは忘れていたんですがふと、学校で教師をしている友人から、

「明日の給食あげパンだわ、めっちゃテンションあがる~♪」

なんて話を聞き、なんとか持ち帰ってくれないだろうかと懇願した結果、断られました。

ガーン。

ショックで犬も帽子をかぶってました。

しかしその日、昼ころにその友人から連絡が。

「今からあげパン食べるから。」

いやいや、そんなんいらんねん!

しばらくして、また連絡が。

「あ、これがあげパンやで。」

おおお~

これが噂の・・・

あげパン!!

って画像だけでわかるかー!!

友人いわく、揚げたパンを砂糖の中で転がして甘くしているらしいです。

地域によっては砂糖でなく黄な粉を使用するところもあるようです。

地域によってはあげパンがないけどな!

だいぶ話がそれましたが今日は給食の話。

箕面の小学校ではなんと、バイキング給食なんてのもあったらしいです。

(以下、箕面市役所撮れたて箕面ブログから、写真・本文拝借)
今月の、17日(金)と24日(金)の2日間、箕面の小学校14校で実施
バイキング給食の対象者は卒業を間近に控えた小学6年生(小中一貫校は9年生も)で、
このバイキング給食は別名「 お別れ給食 」とも言い、楽しいイベントとなってます
 このバイキング給食の意図は
 ・複数の食品や料理から、児童・生徒自身が栄養のバランスを考え、
  自分の身体に応じたものを適切に選んで食べる「選択力」を身につける
 ・健康に過ごすための食生活のあり方を習得する
 ・みんなと一緒に楽しく食べる体験を通して人間関係を育てる
ということです

取り放題ではなく、みんなのことを考えて取るようになってます
さて、どんなメニューなのかが気になりますよね
17日のメニューは10種類
 ・カレーピラフ ・菜めし ・ミルク ・鶏肉のマーマレード煮 ・エビフライ
 ・温野菜 ・お好み焼き ・コンソメスープ ・スイートポテト ・ぶどうゼリー



すげええ!

うらやましいですな。

私も死ぬまでに一度は、いや一度と言わず何度もあげパンを食べようと思います。

ではみなさん、ステキな週末をお過ごしください。

明日は国公立入試!

想いよとどけ!!