コンバンハ★

桜塾のMAEDAです(・∀・)

 

新学期が明けている学校が多いですが、

全国の小中学校では9月から新学期、

というところも珍しくありません。

 

そしてあまり良くない情報に聞こえますが

「新学期友達と会える~!」という声よりも

圧倒的に「夏休みが終わる~憂鬱…」

という声の方が大きいでしょう。

その最たるデータが、

『中高生の自殺が最も多いのが9月1日』です

 

精神科医”9月1日に自殺する子供の心理”

 

松村Tも先日のブログで書いていましたが、

このサイトに書かれてあるように、

孤独感やどこかに帰属している感覚の喪失など

「自分は独りなんだ」「必要とされていない人間なんだ」

こういった気持ちがその根底にあるように感じます。

 

学校が長期休みで、

かつ子どもたちにとっての社会(学校)との

直接的な関わりがなくなってしまう中で、

彼らにとっての一番の人との関わりは言うまでもなく

家庭・家族が最も色濃くなるときです。

ご家庭での普段以上の気配りが大切であると言えます。

 

そして塾側の視点。

これは言うまでもなく、

夏休みに普段と変わらず、普段以上に会う機会のある彼らの

ほんの小さな変化や、発信している気持ちを拾ってあげること。

そしてそれを家庭と共有し、夏休みだからこそできる

彼らの精神的成長に繋げてあげることが大切であると言えます。

 

学習面での貢献、変化を出すことは塾の存在価値です。

その上に、彼らの内面の成長をいかに経験させてあげられるか

そこに常に意識を置く塾でありたいと考えています。

 

来週からの1週をさらに気を引き締めて

子どもたちと共に頑張っていきます。

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございます。