-
ブログ
10年前もこんなノリ
こんにちは。 土曜日担当まえだです。 今年最後のバイクDAYです。例年より少し早いですが、スケジュー […] -
ブログ
家を作ろう?
プログラミング授業の中で家づくりをします。 シンプルな家を作るにしても非常に沢山のコマンドを使います […] -
ブログ
Z世代との付き合い方
まえだです。こんにちは。 昨日、タイトルのようなセミナーに参加しました。 Z世代とは、生まれた時点で […] -
ブログ
11月スケジュール
通常授業の生徒 第1週目:10月24日(月)~10月29日(土)第2週目:10月31日(月)~11月 […] -
ブログ
大人のたしなみ
こんにちは。急に寒くなってきましたね… 先日、ある生徒から「先生それなんですか?」の質問がありました […] -
ブログ
志望校への道
こんにちは。 上新庄校、箕面豊中校ともに中3生の進路が少しずつ固まってきました。 B判定が出ている子 […] -
ブログ
毎週実施のチェックテスト
桜塾のカリキュラムの中には前回の内容やこれまでの内容に関するチェックテストを行います。 英語だと単語 […] -
ブログ
超ポジティブな人の3つの特徴
どうも。大学生のときくらいから、「スーパーポジティブマン」と呼ばれていた前田です。ホンマやで。笑 さ […] -
ブログ
箕面豊中校の小学生の取り組み
今日は箕面豊中校で授業を行っておりました。 まず、小学5年生の授業!!内容は分数でした。約分や通分の […] -
ブログ
箕面豊中校前の風景
外からの写真を撮ってみました。 少し視点を右に変えると 豊島高校が見えます。 左を見ると いつか行っ […]