新しい1週間の幕開け!

今週も全力の日々を過ごそう!

今日のブログはまず、この映像をご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=fOExbkQc23Y

「ディック・ホイト」というある父親の話です。

彼は、障害を持つ息子のリックを車椅子で押して、

42.195kmを82回も走りました。

また、トライアスロンを8回達成、

これはボートに乗せた息子を引っ張りながら4km泳ぎ、

そしてハンドルバーに座らせ180km自転車をこぎ、

最後はフルマラソンを走る、という

健常者でも非常に過酷な競技です。

その他にもクロスカントリースキーでも息子を引っ張り、

また背中におんぶして山を登る。

二人は自転車でアメリカ大陸横断にも成功しました。

ホイト親子の夢と勇気の実話 やればできるさ Yes,You Can./主婦の友社

¥1,512
Amazon.co.jp
彼の著書「Yes, you can.」「やればできるさ」では、
障害なんて乗り越えられる、
不可能なことはない、ということを伝えるメッセージが感じられます。

すごくないですか??叫び

私は初めてこの父親のことを知ったとき、

本当に感動するとともに、

桜塾の教育方針である「共育」の神髄を見たような

そんな気持ちになりました。

なぜこの話をしたかというと、

ディック氏には及びませんが、

私自身も鉄人になったことがあったからです。笑

それは、約10年前のことでした。

まだ大学生のころ、

ある実習で上新庄お隣の守口市の中学校の修学旅行に

引率でついていくことになりました。

なんのために??

それは、ある生徒が、身体が不自由で車椅子移動だったからです。

四国への旅行だったのですが、

道中、トイレを始め、何かをするときに身の回りの世話をサポートする、

そういう役割を頼まれたのでした。

道中、他の健常者である普通の生徒たちと共に

バスで移動しながら、四国の各地を観光して回りました。

最終日、

高知県の香美市にある、「龍河洞」という鍾乳洞へ寄りました。

入り口には長い階段があり、

その先には洞窟へと繋がっています。

中は全長1キロメートル、

ときに高さや幅が1メートルほどで、

崖を登ったりかがんで歩かなければならないようなコースでした。

http://www.ryugadou.or.jp/courses.html

龍河洞のオフィシャルサイトより。

もちろん、その生徒だけは入ることはできません。

車椅子などが通れるわけもないですから。

しかし、

その生徒が、

意気揚々と入っていく他の生徒を見て、

体験したそうな表情をしていました。

私は思わず、

「ちょっとだけ、中入ってみるか?」と聞くと、

「うん!!」にひひ

お姫様だっこをする形で、

中へと入っていきました。

中は思った以上に暗く、湿度も高く、

5月でしたがとても暑かったことを覚えています。

そして、

奥に進むにつれ、

彼の表情も明るくなり、

それを見ていると、

「いっちょうやったるか!!」グー

そんな気持ちになりました。

当時、身体を鍛えていて、現役バリバリだった私は、

腕がパンパンになるのを感じながら、

彼を抱きかかえて全長1キロ、高低差100メートルの

鍾乳洞を奥へ奥へと進んでいきました。

もちろん他の生徒たちはとっくにゴールしていたでしょう。

私と彼は二人で汗だくになりながら、

その生徒が

「先生、ありがとう。先生、大丈夫?」

と声をかけてもらいながら、

ときに立ち止まり、再び歩き出し、

なんとか鍾乳洞を完歩することができました。

大阪に戻ってからは、

迎えに来られていたご両親から

「私たちと一緒でもできなかった体験だったと思います。」

とお礼をいっていただいたのを覚えています。

先日の修学旅行についてきてくれてありがとうございました。

おかげで初めての体験がたくさんできました。

特に、鍾乳洞では、道が狭いにもか変わらず僕を抱えて
ゴールまでたどり着くことができました。

汗びっしょりなのに僕に「余裕、余裕!」と

言ってくれたのがとても心に残っています。

本当に楽しい修学旅行でした。

今日、ふとこのお母さんと連絡を取ることがあり、

ブログの記事にした次第です。

言いたいことは何かって?

Yes, you can!!


やればできるさ!!

さあ今週も今までの人生で最高だったと言える日々にしよう!