本日のブログ。

生徒で字が汚い子がいます。

そういった子にかける言葉として、

「ちゃんと書きなさい」

「綺麗に書きなさい」

これは大体通用しません。

なぜなら、真剣に書いてもそんなに綺麗じゃないからです。

字が汚い子は、字体や書き順など書くポイントをわからないから汚いのです。

そういった子にかけるアドバイスとして適切なのはなにか。

それは、書いた字を一緒に見ながら、つけるところはつけ、離すところは離す。

これを守らせるだけです。

それだけで見違えるように綺麗になります。

汚い子の字は、褒めるとすればある種、達筆な書道家が書いた字のようにも見えますよね。

悪く言えば読まれへん。笑

簡単に言えば走り書きになってる彼らの字を、どこを変えないといけないのか、それを伝えるのも指導者側の務めだと思います。

スタッフ一同、よろしくね!