再びコロナも流行ってきましたし、

毎日を過ごしていきましょう!

さて本日はタイトルの通り「読書のすすめ」

単に趣味としての読書も良いですが、

できることなら自身のレベルを上げるための

能動的な読書をできるようになりたいですよね。

そうは言うものの、

どういう風に読んだらいいかわからない凝視

そんな読書ビギナーのための読書法!

大切なのは以下2点チョキ

1、インプットはメモと共に

2、アウトプットして深める

まず一つ目、

インプットはメモと共に!

スタッフにも勧めている塾の課題図書の一つのこちらの本を例にすると、

単に「ふむふむ知らんぷり」と読むだけでは勿体ないです。

手書きのメモでもいいですが、ペンと紙をわざわざ用意するのも手間なので、スマホのメモ機能を使います。

以下、例です。

こうやって自分の印象に残った言葉や新しく得た知識などを記録していきます。

これは綺麗なまとめにせずとも、単に言葉を羅列したメモ書き程度でも構いません。

大切なのは後で見返したときに「あーそうだったな」と思えることです。

「これって何だっけ…?」でもいいです。

またそこから気になったことを調べるきっかけにもなりますから。

そして能動的な読書に大切なのが二つ目、

アウトプットして深める!

これには

・誰かと印象に残った点について話す

・人のレビューを読んでみる

・ブログなどに感想をまとめてみる

といったやり方があります。

一番オススメは誰かと話してみる、ですね。

同じ内容をインプットしても、感じ取っていることが違うことがあって面白いです。

本を読んでも頭に入ってこない、

どうやって読んだらいいかわからない、

そんな人のための「読書のすヽめ」でした!

本を読むという行為は、

最も手っ取り早く先人の経験や考えを

擬似体験したりパクったりできる方法です。

身近にたくさん読んでる人にオススメを聞いてみるのもいいですよね!

参考までに。