新しい1週間の幕開け!

11月目標

期待を超えること

どうも。月曜日がやってきました。

昨日は全国的にも注目された大阪W選挙でしたね。
私もキノコのブログを書いた後に急いで投票に行ってきましたよ。

選挙の結果については、人の数だけ意見があると思います。
私の友達や知り合いにも橋本氏支持派もいればアンチ橋本氏もいて、それはもう、なんというか、言葉にしづらいほどに自論を展開してましたからね。

ただ、一つだけ言えることは、規模こそどうあれ、どんなコミュニティ、組織においても、全員が満足する決断はないということです。

100人いれば、100通りの考え方があり、それぞれがやりたいこと、やってほしいことがあるわけで、100人全員がこれがいいと一致することはありえない。

何かを決めるということは、何かを捨てることでもあると思います。

しかしそれと同時に、何もしないことは、何も変わらないということでもあります。

今回の選挙は、賛否色々あると思いますが、大阪の人たちが、何かを変えてほしいという気持ちが表れた結果なんだろうと思います。

そして、選挙という平等な勝負でわれわれのリーダーを決めてしまったのだから、その結果には従わなければいけないし、もし掲げる「大阪都構想」が民意の反映しないものであるようなら、その責任も一部自分たちにあるということも考えなければいけないでしょう。

決まったんだから、しゃあない。

大阪がもっともっと良くなるよう、一人ひとりの意識が変わっていくことが一番大切ですね。

ウチの塾でも、講師たちとよくディスカッションがあります。

生徒たちへの指導法で、あーでもないこーでもない、と話をし、講師たちからこうしたらいいじゃないかという意見をよく聞きますし、実際取り入れることもよくあります。

しかし、重要な決定事項や、塾の方針に関わるような判断は、やはり私がこうだと決めた場合、それに従ってもらわざるを得ません。

それが組織の中で生きていくことだからです。

先日も、ある講師からこんな提案が。

「生徒たちの期末テストがばっちり結果に出たら、焼肉行きましょう。」

・・・採用。

期末テスト真っ只中の学校が多いですね!頑張っていきましょう!!

さぁ今日もカッコいい自分、『理想の自分』目指して、寝る前には自分を褒められるようなNEVER BETTERな1日を過ごすこと!