メラメラ火曜日!

今日も元気イッパイ!

最近知り合いの外国人とよくランチをします。

普段どうやらマクドばっかり食べているようなので、たまには野菜食えよなんて話してましたが、

「外人はマクドが好きなんだよ!」

と一向に話を聞こうとしません。

なんとか他の美味しい食事を取らせたいなーと考えております。

ちなみにですが、下の写真、桜塾ゴホウビです。

定期テストなどで各講師が目標を立ててもらい、達成した暁には一緒に食べに行きます。

たとえば「学年平均〇〇点!」とか「誰と誰の〇〇点アップ!」とか。

やる気になりますよね。笑

しかもこれ、値段もリーズナブル。

安くて美味しい、まさに大阪人が手を叩いて喜びそうな一品です。

うにいくらこぼれ盛り。

これを食べるとそのへんのうにいくらのウマイマズイに気づけるようになります。

食事に限らずいいものを知ることが大切なのは、それによって悪いものに気づけるということです。

美味しいものを食べたことがあるから不味いものもわかる。

美しいものを知るからそうでないものがわかる。

楽しいことを知っているからつまらないものへの感覚も敏感になる。

できる自分を知っているからできないことへの苛立ちが生まれる。

頑張る素晴らしさを知ることが怠けることへの恥へとつながる。


勉強はできる楽しさ、喜びを感じてもらうこと。

人生はその無限の可能性とそれへの期待を持てること。

だとすれば、苦労や挫折というものを乗り越えていける力は自然とついていくでしょう。

勉強ができない、やり方もわからない子には特にそれを伝えてあげたいです。

だって一度知ってしまえば癖になってしまうことがよくあるからです。

解ける楽しさ、できる自分を知ることが、

できない悔しさ、反骨心へと繋がっていく。

新年度がまもなく始まりますが、来年度は何人そういった気づきが入るでしょうか。

楽しみでなりません。

さあ今日もカッコいい自分、『理想の自分』目指して、寝る前には自分を褒められるようなNEVER BETTERな1日を過ごすこと。