どーも!

 

 

松村です!!

 

 

今日は、小学生の読書感想文講座がありました!!

 

一緒に文学作品を読み、その感想文を書く。

 

多少休憩も挟みましたが、

 

ほぼぶっ通しの4時間でした!!

 

 

今回読んだのは、

 

芥川龍之介「羅生門」

 

高校の教科書などにも載っているので、かなりの人が読んだことがあるのではないでしょうか。

 

内容は、そこまで難しくはありません。

しかし、非常に奥の深い作品です。

 

さて、

 

今回の講習では、基本的な書き方を中心に進めました。

 

ポイント1:骨組みを作る!

まず、説明したのは骨組みの仕組みです。

どういう構造で、どこが対比、因果、言い換えの関係になっているかを考えてもらいました。

 

ポイント2:変化を見つける!

次に大切なのが、主に主人公の心情の変化を見つけることです。

 

時間的・空間的な変化から、心情の変化を見つける!

 

これが必要です!!

 

ポイント3:体験を重ねる!

これは少し基本からは外れるのですが、

より良い文章を書くためには、自分自身の経験を重ねる必要があります!!

 

 

ポイント4:筋道が通っているか確認。

 

最後に、必ず読み直しておかしなところがないか確認しましょう。

 

文章を書くということは誰かが必ず読みます。

 

作文、感想文、小論文などはもちろん。

 

日記、手帳だって、あとから自分が見直すわけです。

 

そのとき、その人のことを考えて、読みやすい文章になっているか確認を必ずしましょう!!

 

松村でした!