どーも!!

 

松村です!!

 

 

 

今週末はセンター試験です。

 

 

今年のセンターの日は天気が荒れるそうです・・・

 

確かにここ数日とても寒い(^^;

 

 

 

センター試験の日は、天気が悪い!

 

 

と昔からよく言われてきました。

 

 

本当にそうなのでしょうか?

 

 

私がセンター試験を受けたときも、天気が悪く、とても寒かったと記憶しています。

 

 

しかし、寒いのは冬ですし当たり前。

 

雪も降りやすいのは確かでしょう。

 

実際、センターの日に収束しているかと言うと、

 

調べた結果、そうでもないそうです。

 

 

悪いことは続けて起こったり、

 

悪い予感が当たったりしませんか。

 

 

それと同じで、センターの日に天気が悪いと印象に残ったり、

 

普段なら気にならない天気が、悪く感じる。

 

それだけの話です。

 

 

この手の話で、一昔前に流行った「マーフィーの法則」というものがあります。

 

実際に読んでいただくのが一番早いですし、面白くてオススメなので、

 

是非一度読んでほしい1冊です。

 

 

今まで気のせいで話を進めていましたが、

 

何事にも理由なり、原因、発端的なものはあります。

 

 

例えばテストでやたらと勘があたる。

 

それは、記憶の片隅に問いを解くための知識が無意識下にあるから。

 

やたらと雨に降られる。

 

それは天気予報を確認せず、傘も持たずに外出するから。

 

そのように何かしら影響を与えるものがあるはずです。

 

 

特に勘=経験則というものは実際に存在すると思っています。

 

やったことは無駄にはならない。

 

そういう心構えで勉強に臨んでほしいと思う松村でした!