※高3生は課題管理コースのみとなります。
また、時期的にもお子さまの状況により判断をさせていただきますので、まずは面談からのスタートとなります。
<高1・2生夏期講習>
高校生は決まった範囲までを終わらせる学習を行います。
次のテストまでの内容を想定しています。
例)高2数学Ⅱ 「図形と方程式」&「指数関数&対数関数」
期間内は通い放題とさせていただきます。
【講習方針と特徴】
授業スピードの速さに対応するために
近年、高校での授業進度が加速しており、内容の理解が追いつかないというご相談を多数いただいております。
夏期講習では、本来の目的である「自分に合った内容の習得」や「弱点克服と強みの発見」に立ち返りつつ、2学期の定期
テストや学校の進度にも確実に対応できるよう設計しています。
個別課題と自己管理を重視した設計
この講習の最大の特徴は、一人ひとりに合わせて課題を設定し、学習方法と勉強体力の習得を目指す点にあります。
目標単元を明確にし、桜手帳による自己管理・学習記録を徹底。教室では進捗確認と適切なサポートを行います。
高校1・2年生の学習サポート
学校課題についても、塾内・ご家庭で計画的に完了できるよう、指導とマネジメントを行ってまいります。授業を使うことで自宅での学習も可能。
【お申し込み方法】
まずは教室へのお問い合わせをお願いいたします。