今日も元気イッパイ!≧(´▽`)≦

今日は情報共有です。

大阪府教育委員会より、学校選びのサイトのお知らせです。

http://www.schoolnavi.osaka-c.ed.jp/

咲くナビこと、さくっと検索サクセスナビです。桜

贅沢な悩みですが、大阪の中学生たちは学校がありすぎて迷う、

どこがどう違うのか、よくわかんない…と毎年、生徒父兄両方から聞かれます。

色々なソースをもとにしっかり下調べからしなければなりませんよね。

これが田舎だったら、A高校かB高校どっちにするか、あってもせいぜい3校くらい、

これがざらです。

ちなみに私、受ける高校の説明会どころか下見にも行きませんでした。


受験の当日が初めて志望校がどこにあってどんな学校かを見る日でした。


滑り止めの私立に至っては、結局受験すらしませんでした。


完全にナメてましたね。。


悪い見本です。



今の生徒たちには必ず説明会やオープンキャンパスには行くよう勧めます。

自分が来年そこに立って学生生活を送っている姿をイメージするためにも、

志望校になりうる学校はきちんと調べましょう。

志望校を見学に行くのにはもう一つ理由があります。

それは、自分のゴールを決めることで、今の勉強への目的がはっきりするからです

受験勉強って本当、辛くて苦しい戦いです。


何のためにこんな大変な思いをしているの??


と何度も自問します。

そのときに「この学校に行きたいんだ!」という気持ちが

明確になっているのといないのとでは、

そのときの頑張りに非常に大きく影響を与えます。

中3、高3のメンバーたち、

自分の今年のゴールを決めること。


そして綿密な計画のもと走り出すこと。


これができていない生徒たちは必ず、この1カ月、遅くとも夏までにはそうしましょう。


それがスタート地点に立つということです。

今日も素敵な1日にしましょう☆

世界はいつも自分の味方です。