どーも!
松村です!!
GWも終わり、中間テストが近づいてきました!!
箕面校では、今週が二週間前になりますので、学校の問題集と塾ワーク解きなおし及びやり直しにとりかかっております!
三年生はとても大事な中間。
二年生も今後につながる重要な中間。
一年生は人生初の中間テスト。
ええ、全て大切なんです!笑
すべてに通ずるのが、スタートが大事ということです!!
特にやり直しノートは、一年分しっかり作れば、自分自身の苦手が詰まっている世界に一つの問題集!!
何度も言っていることで、聞き飽きた方もいらっしゃるかもしれませんが、もう一度重要性を説いておこうかと思いました!!
週末も有意義な対策をしましょう!!
そういえば、蛯原先生が心理学者を紹介していましたので、私も(^^)
イギリスの哲学者フランシス・ベーコンの言葉です!
なんともおいしそうなお名前で・・・(^△^)
ではなくて・・・苦笑
「味見のための本があり、丸呑みするための本もある。そして極少数の本だけが、噛み締め消化するためにある。」
簡単いいますと、ちょっと読むための本、なんとなーく読むための本、しっかり読むための本、といった感じで、本を種類分けできるわけです。
本は、読む人によってどういう本か変わってくる、ということですね!
二部構成みたいになりましたが、これにて失礼致します!!
では!
また雨男疑惑が出てきた松村でした!!