メラメラ火曜日!

今日も元気イッパイ★

6月目標

学習スタイルを確立しよう

さて今日はテスト勉強にも使える成績向上の技です。

それは「分割」。

どの科目にも共通することですが、特に単元ごとに分けることのできる科目には有効です。

たとえば数学。

中3の子たちであれば今ちょうど

1、展開
2、因数分解
3、素因数分解
4、平方根
5、二次方程式

というような単元ですね。
これをさらに分割していきます。

1-1、展開の計算
1-2、乗法公式(基礎)
1-3、乗法公式(応用・発展)
1-4、文章問題

それぞれにおいて問題を三周し、2度以上間違えたものを集めて自分用問題集=やり直しノートを作っていく。

理科や社会も同様です。

英語は一見積み重ねのようにも見えますが、レッスンごとにわけ、単語テスト、文法テスト、白プリント、過去問の順番にクリアしていく。

私の友人で面白い例を紹介すると、教科書を単元ごとに本当に分割してしまった男がいました。

社会の歴史の教科書で、時代ごとにわけて勉強していたようです。
これは極端な例ですが。笑

高校生も同じね。

単語いきなり2000個覚えろと言われてもしんどいけれど、1週間で100個、50個と区切られたらやれないことはないでしょう。

それぞれで自分がどれくらい覚えられているのかを確認しながら進めていくこと。

昨日もある生徒に言いました。

「君は社会のこの単元なら80点取れるね。」

その生徒は喜んでいましたが、

「けど範囲はそれだけじゃないよね?やることわかってる?」

ちゃんとわかっているのであればコツは掴んでくれたんじゃないかな、と思います。

今回のテスト対策を見ていて一番に喜ばしいのは、勉強のやり方が身についてきているなと感じるところです。

中学生の底上げが少しずつ進めていけているなと思います。

範囲分割
暗記演習
確認反省

引き続き引っ張り上げていきます。

それでは!