新しい1週間の幕開け!
今日も元気イッパイや!!
今月の目標
「やろうと思ったことを先延ばしにしない。」
近所の梅が花開いてきました。
5分咲きといったところでしょうか。
梅が終わるころには桜が芽吹いてきますね。
生徒たちの桜もどんどん咲いていってほしいと思います。
今日解いていた英作文の問題に以下のような文がありました。
「公立小学校で英語など教え始めたら、日本から国際人がいなくなります。
英語というのは話すための手段にすぎません。
国際的に通用する人間になるには、まずは国語を徹底的に固めなければダメです。
表現する手段よりも表現する内容を整える方がずっと重要なのです。
英語はたどたどしくても、なまっていてもよい。
内容がすべてなのです。
そして内容を豊富にするには、きちんと国語を勉強すること、とりわけ本を読むことが不可欠なのです。」(藤原正彦『国家の品格』より)
この英作文とそれに対しての賛成反対を述べるという問題なんですが。笑
まぁ1つだけ言えることは、
国際的に通用する人間でなくても、
絶対的に徹底的に国語は鍛えなければならない、ということ。
ただその際、「コイツこんなんも知らんの?」
なんて思うのではなく、
その相手のレベルに合わせて1つずつ話をしてあげる。
自分が教える立場だからといって、
教えてやる態度では生徒は必ずしも理解しないし、
ときに理解した顔だけしていることだってある。
簡単な言葉や語彙レベルからでもいいじゃない。
きちんと理解してもらい、噛み砕いて自分のものにしてもらう。
そうやってその子のレベルの底上げをしていってあげる。
具体的に言うとすれば
「分かる言葉で伝えてあげること」から始めよう。
大人になった今でさえ、
テレビで大学教授が何やら難しい言葉を吐いていれば
「なんやねんコイツ、言うてること全然意味わからんわ。」
なんて思っちゃいますよね。子どももそれと同じなんですよねきっと。
国語力は、理解力と表現力。
子供であろうが大人であろうが同じことかもしれませんね。
さぁ、今日も残り少しカッコいい自分、『理想の自分』目指して、この上ない1日として締めくくろうか!!