台風を吹き飛ばせ!!
今日も大雨洪水強風警報出るまでは!
もちろん元気イッパイ!!!
定期テスト1~2週間となりました。
もちろん中高生ですが、
高2以上はこれといって定期テストのための対策授業はしません。
質問があれば随時対応しますが、
定期テストで点を取るためにわざわざ授業をする間があったら、
1つでも構文や文法の授業をしたいからね。
一方、中1~高1の子たちには、
徹底的に対策授業を行います。
それはもちろん、内申点がどうのこうのもありますが、
その本質には、その層の生徒たちの多くが
「勉強のやり方」がわかっていないから。
これは多くの保護者の方が悩んでおられることでもありますが、
「塾に行かないと家では何もやっていない」
「勉強のやり方がわかっていない」

そういった生徒が事実多数いると思います。
また、
「勉強しているけれど成績が上がらない」という生徒、
これも少し残念ですが、
「勉強のやり方」がわかっていないから。
ではどうしたらいいかというと、
「勉強のやり方」というものはその実、
「自主学習のやり方」ということに尽きます。

与えられた課題に取り組むだけ、
または与えられた課題すら取り組んでいない、
全く同じ問題なのに時間が経つと忘れてしまう、
先生が横にいないと取り組めない、
こういった生徒たちに、テスト前、もっとそれ以前から
勉強のやり方というものを身につけていってもらうこと。
口では簡単に言えますが、それはなかなかに難しい。
実際、中1、2の生徒で現時点、
それがわかっている子はまだいない。
中3でやっとその姿勢が見えてきつつある。
高校生でも受験生以外はまだまだ伸びしろがある。
だから、次の中間テストと期末テストでは、
その姿勢の転換を目標にやっていきたいと思っている。
どういった形でか、結果にできると思っている。
まぁ、点数に表れるのが一番だけど。
生徒たちの成長していく姿、
問題を解けたときの嬉しそうな顔、
成績の良し悪しにかかわらず、
その点だけはどの生徒も同じです。

今の成績が良くないからという理由だけでバカと判断することは
非常におかしな話。
生徒たちの頑張る姿、頑張った結果を見たときのあの表情、
今回のテストのあとで全員がそんな顔をしてくれるよう、
今週も全力出して頑張っていきますか!!
さぁ、カッコいい自分、『理想の自分』目指して、寝る前には自分を褒められるように、台風も吹き飛ばす気持ちで駆けぬけよう!!