今日も元気イッパイ!!
笑顔の1日を!!

現在10数人の講師がいますが、
いろんなタイプの講師がいますね。
毎月、月初めには
「桜通心」と称して
保護者向けの情報プリントを配布しているんですが、
一番下のところに講師紹介をつけています。
担当授業や学生時代に頑張ったこと、
どういう教え方を心がけているかなど、
受け持っていない生徒の保護者にも
どんな先生がいるのかを知ってもらっています。
また、授業の教え方としては
講師間であまりに違いが出ないよう、
打ち合わせや教材の使い方など、
事前にきちんと話をするようにしています。
学生講師が多いフランチャイズの塾では、
すべてを講師任せにしているところが多いようですが、
割に勉強のできる生徒ならそれでも対応できるにしても、
成績が現時点で思わしくない、
あるいは勉強のやり方がわからない生徒には、
どの先生が教えるかによって大幅に違いが出るからです。
そのたびごとに教え方が違うと混乱しますから。
また、一番気をつけていることは、
今日の授業で何を習ったかを、
要点1つポイントを絞って生徒自身に認識させるということです。
たとえば家に帰って
「今日は塾で何を習ってきたん?」
という質問が出たときに、一番多い答えは
「んーわからへん。」
だと思います。
これは授業がわからんかったという意味でなく、
いろいろ習ったし何を習ったのって言われてもわからへん、
という意味で言うわけなんですが、
親としては
「わからへんってどういうことよぶー!!」
ってなりますよね。
だから一番気をつけることとして、
授業の最初と最後に、
「今日の授業ではこれを学びます。」
そして一番覚えて欲しいことを伝えるときには
「今日はこれだけでもいいから必ず覚えて帰るんやで。」
しつこいときには
「今日習ったことは何やったか言うてみて。」
繰り返します。
イメージは
「家に帰って聞かれても、何を習ったか答えられること。」
です。
こういう授業ができると、非常にメリハリが出る。
教えたいことは山ほどありますが、
実際に限られた時間の中で教えられることは限られていて、
生徒たちの脳裏に焼き付けることは
1つあれば十分だと、
もしくはそれ以上覚えてくれれば幸いだと、
それくらいのスタンスでやるほうが
着実な成長を遂げられるのではないかと思っています。
「?」を「!」に変えるために
今日も努力し続けます!

寝る前に自分を褒められるような、精一杯の1日を送ろう!