どーも!!

 

松村です!!

 

 

「羽目をはずす」

⇒調子に乗って、度が過ぎてしまうという意味

 

 

昨日、W杯の予選があり、日本はオーストラリアと対戦。

見事2-1で勝利し、W杯出場を決めました。

 

このニュースを聞いた私は、

 

またあの手のニュースが流れるだろうな・・・と予感していました。

 

 

すると案の定。

 

 

W杯出場で渋谷の交差点は大盛り上がり、警察も交通整備に出動していた。

W杯出場が決まり、道頓堀で飛び込む人も。

 

こういったニュースです。

楽しむのはいいことですが、ある程度節度をもって楽しんでもらいたいですね(^^;

 

 

とはいえ、

これだけスポーツで盛り上がって羽目をはずすのも、

日常からの開放感があるのでしょう。

ストレス発散ですね!

 

これは非常に大切なことで、

規制すると、逆効果になってしまいます。

 

勉強でも仕事でもそうですが、息抜きをしないとただただしんどいだけです。

それは単なる休みではなく、ちょっと羽目をはずしたこと。(常識と法の範囲内で)

そういったことも時には必要なのではないかと思います。

大きいメリハリですね!

 

 

少し極端な例になりますが、歴史物の漫画や小説には時折、略奪行為などについての記述があります。

略奪を禁止するときもあれば、その逆もあります。

 

禁止するときは、その後の統治を見据えて、

見逃すときは、兵士の不満が出ないように息抜きとして。

 

当時と今を単純に比較することは出来ません。

 

しかし、メリハリは昔から意識されていたということです。

特に集団を率いる立場になれば、そのあたりのコントロールも腕の見せ所だったのでしょう。

 

 

塾で言えば、先日のBBQなどは、羽目をはずしたパターンですかね(^^)

 

 

ひとまずは夏期が終わり、息つく間もなく中間テストや入試の準備に取り掛かる日々ですが、

どこかでぱーっと羽目をはずしてやろうと思っている松村でした!!