どーも!!

 

 

松村です!!

 

 

 

桜塾内の様々なところで言っている

 

 

 

「自律と自立」

 

 

 

これについて再度認識してもらわねば、と思っています。

 

 

 

先日の箕面校でのことです。

 

 

2週連続で宿題が途中までしか出来ていない生徒がいました。

 

 

 

本人曰く、宿題の存在を忘れ、当日に思い出し、授業までの時間で急いでやったとのこと。

 

 

 

ここに問題が二つ存在します。

 

 

 

1つは、

 

 

 

丸1週間あけてしまうと、演習・復習のタイミングとしては、遅すぎるということ。

 

 

 

 

もう1つは、

 

 

 

手帳や授業シートと言うツールを有効に、ルールどおりに使えていないことです。

 

 

 

 

特に二つ目は、自律と自立にかかわることです。

 

 

 

手帳は、1日の振り返りと明日何をすべきかの2点が重要になります。

 

 

 

しっかり先を見て、手帳がかけていれば、そのときに気付きますし、

 

 

授業シートを見ようとなります。

 

 

せっかくのツールもうまく使わなければ、もったいない。

 

 

 

それこそ、スマホや携帯電話、ネットと同様です。

 

 

 

どんなツールも使う人間次第。

 

 

 

道具はあくまで道具でしかありません。

 

 

 

今後、私自身の甘さも含めて、より一層徹底していこうと思う松村でした。