4月土曜日一発目!
今日も元気イッパイ!!
今月の目標
「寝る前に自分の頑張ったことを1つ見つけること」
今年の春期講習が終わりました。
この講習で目標としていたことは、
①塾側=講師各自が生徒の性格・特性そして現状を把握し、どのようにこの1年対応していくかを検討すること。
②この1学期にいかに生徒たちにいいスタートダッシュを切ってもらうかということ。
③春期講習への保護者のニーズにどこまで応えるかを追求すること。
この3点だった。
①に関しては、表現がやや抽象的ではあるが、
この春に持った科目はそのまま同じ講師に持ちあがってもらうことを基本とし、
各生徒を把握し、コミュニケイトし、どのように指導すれば伸びていくかを一人一人について話をした。
1つ自慢してもいいですか。
桜塾講師陣は、一様にコミュニケーション能力が高い。
いつも話していることだけど、このメンバーといておもしろくないわけがない。楽しくならないはずがない。
それは講師-生徒間であっても同様だと感じるし、
もちろん講師としてまだまだ身につけるべきことはたくさんあるだろうが、
それでもこの講師たちを信じて一緒にやっていけることは
現時点での桜塾のメリットであり、私の財産でもあると思う。
話がそれたけれども、
生徒たちにはよくも悪くも個性がある。
いい面はどんどん伸ばしていきたいと思うし、
逆に悪い面(この表現は的確でないかもしれないが)に関しては、
それが成績を上げるうえで足を引っ張る要因になる場合は
徹底して排除・改善していく。
具体例をあげるとすれば、今の中3に多いのが
暗算が得意(いい面)のためにちょっとした計算ミスからもったいないミスをしてしまう(悪い面)、
ノートをきれいにとる(いい面)のために途中計算を別にするので間違った場合にどこが原因かわかりにくい(悪い面)
などである。
それぞれ各人のいい面でもあるが、それがミスを誘発していることにもなる。
これを上方修正していくには、管理側がうまくその個性を生かしたまま導いてやることが大切だと思っている。
聞いていると各講師によってそのやり方には微妙に違いがあるが、
それについてはまた次回話すとして、
この1年の流れを見出す点については目標達成だと、
各講師と話をして結論を出せた。一安心。
次に②。
まぁ③とかぶることでもあるが、
やはり子どもたちに自信をつけてもらうためには結果を出すことだ。
それもテストで出してあげられればベストであるが、
もっと簡単で効果的な方法がある。
それは「学校の授業で先生の質問に答えられること。」
成績トップの子にはちょっとわかりにくいかもしれないが、
それまで中堅から下の成績の子たちの多くは
学校の授業がわからないことが悩みの種の1つであることが多い。
それこそのび太のように、
先生に当てられることに怯えて過ごしている子たちに、
学校の授業+αをやってあげることが
この春期でできることの1つでもある。スタートダッシュ☆
③に関しては、なかなか難しいんだけども(笑)
この時期に保護者の方々から受けるご要望は千差万別で、
全てに応えようとするとどれも中途半端で終わってしまいかねない。
そのご要望を多いものから以下にまとめてみよう。笑
・この1年、あるいは2年間の遅れを取り戻してほしい。
・勉強の習慣をつけてほしい。
・苦手科目を克服してほしい。
・次の学年の先取りをしてほしい。
うーん。欲張り。笑
2週間(10日間)でやれることは限られている。
先ほども述べたが、
どれもこれもやろうとすると共倒れる。
そうではなく、
何かに特化すること。
たとえば中3の英語・数学では、
英語は徹底して毎回のテストで動詞の活用形をテストし、
授業では受動態の講義・演習を徹底した。
これは中2の最後と中3の最初でやるということが一番の目的だが、
その実中1中2で練習するbe動詞の基本を学ぶことができ、
かつ能動態への書き換えまでを徹底することで
1年生で英語が苦手になる子たちの多くがつまずく、
一般動詞(3人称単数)の例文を学ぶことができる。
当然疑問形・否定形への書き換え、時制の確認もできる。
予習をしつつ復習も兼ねているという最高の形。
数学に関しても、3年の最初のテストに加味されるであろう確率、
そして3年の最初にならう展開、乗法公式の徹底演習が
1、2年で曖昧になっている計算式のつまづきを発見し、
毎回の小テストで方程式や連立などを補える。
どこを狙って打つかということが春期講習のテーマだった。
ま、こんだけ御託を並べても
結果に出すかどうかが評価の大部分を占めるんですが。苦笑。
とりあえずいいたいのは
2010年春期講習は成功だったということ。
やりたいことが全部やれました。休んだ子が心配だけども。
ここからまた今年度のいいスタートとなりそうです。
今日は今から花見してきます。
城北公園集合!13時から!!騒ごうぜー!!!!
さぁ今日もカッコいい自分、『理想の自分』目指して、寝る前には自分を褒められるようなNEVER BETTERな1日を目指そう!!!