桜塾の強みの一つといっても過言ではないのが、
保護者様とのつながり!!

現在つながっているツールとして3種類
・電話
・授業シート
・LINE
を利用しています。

実はこの中で一番利用率が低いのが電話です。
電話は文字では伝えづらい場合や急ぎの要件の場合に利用するくらいで、
日々の中では用いていません。
あくまで、第一優先ではない。というだけなので、電話がいいという要望は問題ありませんよ。

授業シートやLINEで日々の学習内容や授業での様子、ふるまい、伝えたことなどを共有させていただいております。
やはり、家では伝えてもなかなか聞いてくれない。という声もありますので、こちらでもお話していますよーと
報告することで安心もしてもらえます。

そうやって進めていくと、保護者の方もいろいろと楽しくシートを活用してくださりますね。
逆に私の事を聞いてきてくださったり、「せんせい、きいてください。うちの子がぁー」と雑談が始まったり、
私としては毎回チェックするシートにこんなこと書いてくれている!!と非常にうれしくなります。
授業の中で返信するので、私の返事が一言、二言になるのは申し訳ありません。

今日は計算ミスが多い子に、そんな隅っこで小さい字で筆算するからミスが減らないのではないかい?と話をした旨を書くと、私も言ってるんです!!聞いてくれないんです!!と共感のメッセージが。お子さまは渋い顔をしておりました。
「言われたくないんだろう。方法は一つだ。改善あるのみ(笑)」「ええー」ここまでセットの展開でお送りしております。(笑)

また、別のご家庭では韓国の料理についてとても細かく教えていただくこともあります。いろいろなメニューを紹介してくださって、どれも食べてみたいなぁ。と18時台にそのコメントをみて、空腹を加速させられています(笑)

その他、受験相談にご利用になれたり、日々のおうちでの取り組みを細かく共有していただいたりなど、ありがたい限りです。お母さま方は私なんかよりずっと忙しいはずなのに、尊敬しますね。

桜塾はご家庭にとってよい場所であり続けたいなぁと常に思っています。
ただの塾ではなく、受験したら終わる場所でもなく、大人になってもいつでも帰ってきていい場所。
大人になってもつながり続けたいなぁを実現するために、日々頑張っていきたいです。