こんにちは!
今日のブログは先日のキャリア探究の講座について、スライドを交えて少し深掘りします
さてブログをご覧の皆さまに一つ質問です。なぜ、夢や目標を持つことが大切なのでしょうか?
実はこんなデータがあります。
日本の子どもたち、諸外国に比べて勉強しないんですね…
将来なりたいもの、
やりたいことが、ない…
簡単にいうと「夢」がない
そんな子達が多いということです。
夢がある、という子どもについても
下の表によると、左のアメリカと比べると少しばかり偏りが見られますね。
さらに、子どもたちの精神的な幸福度や、自己肯定感の低さも際立ちます(下のスライド)。
これは、本当に、教育的立場にいるわれわれも強く懸念する問題だと感じています。
では、
どうしたらいいのでしょうか?
その解決の糸口になるのが、先日お伝えした
「キャリア(仕事)探究学習」です。
教育の先進国と呼ばれる国々ですでに実証されています。
例として二つの国を。
どういったプラスの面があるでしょうか?
まず、勉強時間が増えるというデータがあります。
夢や目標があることで、何のために勉強するのかという理由が明確になる。
だから、勉強する。
この構図ができるんですね。
そのための探究学習であり、
まずは色んな仕事について知ることから始まります。
2年間で100個の職業を紹介し、その内容について自分でまとめたり、友達と意見交換したらします。
夢や目標がある子が強いワケ
①本気になれる夢は、自分が学ぶ意味や理由になる。
②今やるべきことが明確になり、勉強時間が30分増える=成績UP!
③英数国理社だけじゃなく、未来につながる非認知能力が手に入りやすい。
だから、そのための一歩を踏み出そう!!