どーも!!

 

 

松村です!!

 

 

台風が来たのも、先日のことだと思っていたら、もう週末になり1週間が経とうとしています。

 

10代のころは、時間は無限にあるような感覚でしたが、年を経るごとに時間の有限さに気付く。

これは誰しもが抱く感覚ではないでしょうか。

 

とはいえ、常日頃から、「時間は有限だから」とせかせかしていると、

それはそれで、しんどいものがあります(^^;

 

そこまではしなくとも、大切なとき、無駄にしてはいけないときを見極め、

有意義に過ごす必要があるのではないでしょうか。

 

塾で言うと一回の授業をもっと有意義に受けてほしい。

こういうことです!

 

時間は「費やす」といいます。

 

「費やす」とは使うということ。

 

お金も同様に「費やす」といいます。

 

無駄なものに、お金をかけたとき、人は「もったいないことをしたな・・・」と後悔します。

 

時間も同様です。

せっかくの授業を単に時間を浪費する(ただただ時間が過ぎるのを待つ)のではなく、

その時間を如何に有意義に使うかに頭を使ってほしいと思います。

 

時間の使い方の上手い人はこういったメリハリがありますし、

それがそのまま学力、能力に直結します。

 

中学の3年間より、高校の3年間のほうが、スポーツでも急激な成長が見られる傾向にあります。

 

それは体の成長もあるでしょうが、それ以上に質の良い練習を積んでいるからでしょう。

 

時間の使い方が上手くなっているということです。

 

今年は中学校ごとのテスト日程がバラバラで、来週からテスト期間が約1ヶ月に渡ります。

そんな明確に時間が有限である中で、どれだけの結果が残せるのか。

 

それは、これからの時間をどう費やすかにかかっているでしょう!

 

松村でした!