どーも!!

 

 

松村です!!

 

 

相変わらず暑い日が続きますね!!

 

今年の夏はずっと暑いと愚痴ってそうです……笑

 

さて、本日は夏の甲子園の初日でした。

 

100回大会である今大会。

 

始球式は松井秀喜さん。

 

記念大会って感じがしますね!笑

 

 

そんな甲子園ですが、ここにも猛暑の影響が。

 

開会式に、選手が熱中症にならないよう、水をペットボトルで持ちながら行われました。

 

こんなことは初めてではないでしょうか。

 

それほどの夏であるということですね。

 

 

で、その甲子園ですが、日本学生野球憲章というものがあります。

 

こちらから全文が読めます。

 

その憲章の中で、ざっくりまとめると、

 

・教育の一環であること

・フェアの精神を体得すること

・明朗強靭な情意を涵養(かんよう)すること 涵養:無理をしないでゆっくりと養う

 

といったもの。

 

私はこれ自体素晴らしいと思います。

 

 

ただその上で、

 

例えば、別にじゃあ坊主でなくてもいいやん。

 

と思っています。

 

実際、異様な光景だと思います。

出ている選手、全員が同じ髪型って(^^;

 

 

私の記憶が正しければ、眉も剃ってはいけない時期もあったような気がします。

極端に細くした眉が見た目としての良し悪しや、それをやる意味があるかどうかなどは置いておいて。

 

 

そして、有名な星陵と明徳の松井秀喜さんのフォアボール。

これも賛否ありますが、私は賛成派。

 

ルールを破るとフェアではない。

これは当たり前ですが、敬遠は立派な戦略ですし、

それを自分たちで考えて実践するようになってもいいと思います。

 

マリーシアってやつですね。

 

サッカーワールドカップのポーランド戦の戦略も私は見ている側として面白くないですが、

戦略としては立派なものだと思います。

 

甲子園100回大会。

つまり、100年以上やっているわけです。

 

1世紀やってれば、色々変わります。

私が言いたいのは、

決して坊主であることなどを否定しているわけでなく、

教育と語るのであれば、

もっと変化してもいいのではないかということ。

 

伝統との折り合いをつけて、高校野球もどんどん良い変化をしてほしいと思います!

 

松村でした!