

桜塾の合格・成績UPの実績
成績が上がらない方へ
成績が上がらない理由
- 毎日勉強が続かない
- 1週間の学習計画がない
- 塾でしか・テスト前しか勉強しない
- そもそも勉強する動機が弱い

生徒自身が
「じりつ」して
勉強できるようになること
桜塾は、ただ勉強させるだけではりません。
2つの「じりつ」を実現させます。
「自律」
=自己管理ができる
「自立」
=目標達成、自己実現ができる
生徒一人ひとりが「じりつ(自律・自立)」できる環境を作ります!
「じりつ」のために
「強制」から!
まずは強制的な環境から!
オンライン+通塾で毎日勉強できる
じりつ(自律・自立)することはとても大切なことですが、始めからそれをできる人がどれだけいるでしょうか。
「何かを成したいなら、それを成すしかない環境に身を置きなさい」
桜塾は、オンライン+通塾で学習習慣を作り上げます。
強制的に時間を決めて1時間以上オンラインで取り組んでもらいます。

強制から「じりつ」へ
桜手帳で「じりつ」にステップアップ
勉強できる環境はバッチリです!あとは、いかに能動的に勉強できるかが大事!やらされているだけでは、いつかやらなくなります。
桜塾は、自立を促すために桜手帳を作ります。

「強制的に勉強できる環境」
+
「じりつを促す桜手帳」
強制から「じりつ」へと徐々にステップアップ!
やる気や個人の能力任せではなく、仕組みから整えるのが桜塾メソッド!
3つの桜塾メソッド
毎日勉強×1週間の勉強計画×正しい勉強法
=成績アップへ!
毎日勉強が当たり前になります!

勉強の前に「勉強のやり方」を教えます!

できるようになって初めて先へ進みます!

桜塾のコース




お気軽にお問合せください
WEBからのお問合せ
下記のフォームよりお問い合わせください。24時間承ります!
校舎情報

大阪府大阪市東淀川区
上新庄1丁目6-13 三朝ビル2F
公共交通機関で来る場合
・阪急京都線上新庄駅南口下車、南へ徒歩3分
・大阪市営バス上新庄駅前下車、南へ徒歩3分
・大阪市営バス上新庄駅北口停留所下車、南へ徒歩5分

大阪府箕面市稲6-15-17
キャッスルワンビル3F
公共交通機関で来る場合
・千里中央駅より阪急バス(豊中駅行き)にて豊島高校前下車8分
・阪急豊中駅より阪急バス(千里中央駅行き)にて豊島高校前下車27分
料金
小学生
5,060円~
- 映像授業によるハイブリット授業
- 1対1の個別指導
- 1対2の個別指導
1対1や1対2、集団形式など、お子さんに合わせた指導形式を選ぶことができます。
中学生
12,870円~
- 映像授業によるハイブリット授業
- 1対1の個別指導
- 1対2の個別指導
部活が忙しい場合、受験勉強を本格的にやりたい場合など、お子さんの状況に合わせて時間割を組むことができます
高学生
9,900円~
- 1教科から受講可能
- 本格的な受験対策
- 学習計画の作成
受験を見据えながら、日々の学校の勉強の効率化を図り、定期テスト&模試点数UPを狙うことができます
生徒・保護者の声

必要な教科のすべてを対策してくれました!

勉強を頑張ろうと思えるように変わった!
同じ桜塾メンバーがとても集中していたので、私も頑張ろうと思い、しっかりと勉強し始めました。テスト前しっかり勉強し始めてから、テストの点数はあがりました。
たまに、悪いときもありましたが、勉強していい点数が1回取れると自信にもつながるし次はもっといい点を取れるように頑張ろうと思えます。私は桜塾のおかげでそのように思えるようになり、勉強を頑張れました。


また娘の性格を理解して、心に響くような指導をしてくださった結果、志望校に合格することができたと思っています。最後まで自分の力で考え抜くという事ができず、幼くのんびりした娘に、丁寧に指導していただけてとても有難かったです。野上先生には親子共に大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
ご入塾の流れ
まずはホームページをご覧ください。
その上でご面談の日をご予約いただきます。この面談は入塾を前提にしたものではなく、現状や志望校、ご家庭の教育観のヒアリングを行い、塾からは適切なアドバイスをさせていただくものです。お気軽にどうぞ。
入塾に際して学力テストは行いません。
ここでは、事前にホームページを見たり人から聞いたりしてイメージしている桜塾と、実際に来て感じる桜塾のギャップを埋めていただくために、保護者様と生徒様そろって、直接お話をさせてください。
また、面談時には保護者様・生徒様それぞれに塾からのお願いごと・お約束を提示させていただきます。
無料の体験授業を受けていただくことができます。その後、塾からの授業の受け方の提案をさせていただき、ご家庭の納得を頂いたうえで入塾の運びとなります。
この際、1点だけ気をつけていただきたいことがあります。
それは、体験授業のあと、家に帰られた生徒様が「わかりやすかった!」「楽しかった!」という感想をおっしゃることがよくあるようです。
それについてはありがたいと感じると同時に、我々プロの講師でありエンターテイナーでもありますから当然そうあるべきだとも思っております。
しかし、勉強は本来楽しさもあれば苦しさもあり、しんどい時期や面白くない時期もこれから必ず訪れます。決してスタートで安心するのではなく、スタートだからこそ真剣に捉えていただき、「楽じゃないけど楽しい」というスタイルを共に追求していければと考えます。
無理な営業はいたしません。ご納得いただけた場合には、ご入塾ください。
お問合せ
ブログ&ニュース
-
ブログ
🖊夏期講習について🖊
夏期講習についてのお知らせです☆ 期間:7/21~8/23 (8/11~8/15はお盆休み) 上新庄校:火木金15:30~ 箕面校:月水木15:30~両教室オンラインでの対応も可能。(開校日や開校時間は変更となることがあ […] -
ブログ
(夏期)中学生コース
※中3生に関しては応相談。 <中学3年生夏期講習> ■講習内容 ①全コマ通い放題 英語5日+数学5日+理社国5日の15日間! 授業3コマ+演習2コマ以上 すべて受講すると最大90コマ(1コマ50分) ②毎日(月~ […] -
ブログ
(夏期)小学生コース
※小5生~の受付となります。 <小学生夏期講習> 🌻 小学生夏休み特別講座の今年のテーマは「集中力」「徹底的な基礎」「文章力」です。 📚 学習内容(3教科) 【国語】 国文法の学習(抽象と具体、主述の関係、助詞、接続語、 […]