さぁ週の真ん中!
今日も元気イッパイや!!
11月の目標
「本気になること」
昨日はだいぶ苦言を呈してしまいました。見られた方、いつもと違い気分が悪くなられたかもしれません。本来元気になってもらうはずのブログにあまり書きたくない内容だったのですが、どうしても譲れない部分だったので、本人たちに自覚してもらうために書かせていただきました。あのあと個別にも連絡し、最終通告という形で伝えています。
と、今日はまた気持ちを切り替えて、
元気イッパイ頑張っていきます^^
生徒たちと話していると、親しい子たちは「塾長ウチの学校で教えてよ~」なんてことを言われます。
だけどね、私が学校の先生なったら君ら大変よ?
もちろん楽しくするけれども、君らの嫌な宿題やら課題やらテストやら再テストやら、無限に出るよ?デビル塾長が出てくるよ?笑
指導者や先生という立場にいて、後輩や生徒に嫌われてもやらせようと思えるのは、そこに相手に対する愛情があるからです。
今嫌われてもウザいと思われても、いつか彼らのためになるなら喜んで汚れ役を引き受けようと思えます。
でもそれは、頑張らないといけないと自覚している相手のためだからです。
まぁお金を払って来てくれている君たちだから、ここで頑張ろうと思ってくれているだろうし、その姿勢が伝わってくるから、私ももっともっとやってあげたいなと思うわけです。
何より、君らがいい点数出たときの心から嬉しそうな表情を見ると、本当によかったなぁと思いますし、そう思えなくなったときはこの仕事を辞めるときだと思っています。
今ここにいる感謝の気持ちを忘れないこと。
桜塾十訓にもありますが、まさにそのとおり。
今日という日を大切に生きような。
さぁ今日もカッコいい自分、『理想の自分』目指して、寝る前には自分をほめられるようなNEVER BETTERな1日を過ごそうか!