ブログ読者のみなさんこんにちは\(^o^)/

 桜塾の蛯原です。

ついに中間テスト来ましたね! 

既に終わってる生徒、まだな生徒がいますが、テスト前とあって対策で毎日自習や確認や質問に来てました\(^o^)/

テスト前ってたくさんのテスト範囲に心が折れそうになってしまう事が多くあると思います。しかし、そんな時こそ、「塾であんなに頑張ったんだから、必ず出来る★」と自信に変えてほしいなと思います。 
努力に裏打ちされた自信程信頼できるものはありませんよ~(*^。^*)

我々講師陣も期待して結果を待ってます^m^

さて今日は高校生の事も書きたいと思います。

今年は例年に比べて若干高3生が多いのですが、皆さんまだ部活や学校の課題、塾の課題に追われて中々受験勉強としての自分の自己学習が追い付いていないようです^_^;

私も受験を体験してきた一人の先輩として、気持ちも感覚としても分かります。やらなければと思えば思うほど空回りしてしまうもんなんですよね~(・。・;  ほとんどの受験生が抱える思い、ですね。
(まだ、そこまで追い込めてる受験生がいるかは怪しいところですが(笑))

それでは合格出来る人と不合格になってしまう人のちがいって何でしょう?

ここでは三つのポイントを挙げたいと思います^m^

①必ず大学生になりたい(この職業に就きたい。又は、この大学のこの学部に行きたい。など)という強い目標意識が持てているかです。 
「大学生になれたらいいな~。や、この大学にいけたらな~」等の神頼み的思考では無理ですよ(^◇^)  もっと行くんだ!絶対行きたいんだ!と毎日寝る前にイメージするぐらいないといけません。

今何をすべきかを考えられるかです。つまり、計画性ですね★
合格するためにはいつまでに何をどこまで達成しなければならないのかを具体的に考えて、今しなければならないことを把握しているかが大切です。出来ている出来ていないにかかわらず、しっかりコレを意識で来ているこの追い上げは最終的に合格に届く確率が高いと思います。

③最後は、諦めずに最後までやりとおせる事です。今出来ないから、今日アカンかったからとずーっと落ち込むタイプの人は要注意です。 
悩んでても仕方ありません!次どうするかを考えれる思考回路を身につけましょう。

以上が三つのポイントなのですが、まずは③の項目をクリアしてほしい生徒さんが多いなと感じています。 
今年だけではなくて、年々、メンタルの弱い子どもたちが多くなっていると感じます(@_@。
一緒に①②③を考えてあげて、一緒に階段を上っていく必要性もそれと同時に感じます。

人生の中で、たった一年ぐらい「あんなに勉強したな、もういや(笑)」と思える一年があってもいいじゃないですか?(*^^)v

自分の人生ぐらい自分で決めていけるような大人になって欲しいという私の個人的な思いもあるのでそう思ってしまうのかもしれませんが、まだまだ大学受験の受験生にはメンタルを鍛えてもらうために、たくさん苦しんでもらおうと思います(笑)(●^o^●)

全ての生徒に輝かしい未来が待っていることを願いながら、今日は終わらせてもらいます♪

      では、さようなら~(^◇^)★