コンニチハ★

灼熱の太陽にうだるような熱風、

地球温暖化についてもうちょっと議論が深まればいいのに

そんなことを思っている桜塾のMAEDAです(・∀・)

 

ふと、東淀川区を中心に毎月無料クーポンチラシを配布している

GO-GUY(ゴーガイ)チケットのサイトより。

 

https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/2018/05/30/sakurazyuku_open/

普通の家かと思ったら実は…!

 

塾の宣伝もしていただいておりました。

ありがとうございます。

 

ここ上新庄に降り立って開業して10年以上いると、

ゴーガイチケットさんには非常にお世話になっております。笑

 

箕面のほうが大学時代からだと考えると1.5倍の長さとなりますが

やはり飲み屋の数的に、過ごした時間は上新庄のほうが長いかなあ

さすが下町!大阪市の端っこ!!(※馬鹿にしているわけではない)

 

今日はこの暑さで体調を崩す人もいるので、

私が普段気をつけている熱中症対策(暑さ対策)をお伝えします。

 

1、水分をこまめに取ること

「のどが渇いていないのに水なんか飲めるか!」

なんてことを言わずに、1~2時間に1杯飲みましょう。

ビールの話じゃないよ。

私はプロテインと一緒に気軽に飲んでいます。

清涼飲料水は糖分が多いのでおススメしませんよ!

 

2、塩分もきちんと取ること

「塩だけ舐めるとかいややわ!」

それもそうです。

だから、毎回の食事や、最近では市販のアメなど、

日常的に塩分を取ることができるものもあります。

 

3、日差しを直接浴びないこと

「わざわざ自分から日なたに行くやつおらんやろ!」

それもそうですが、行事や野外のイベントなど、

この時期は屋外にいることになる時間も多いです。

できるだけ外にいても日陰を探して過ごしましょう。

 

4、冷却グッズを持ち歩くこと

「氷なんて重くて持ち歩けるか!」

最近は冷却スプレーやひんやりシートなど、

グッズも非常に豊富にそろっていますよね。

私はバイクに乗るので、

必ずスプレータイプのものを常備しています。

背中や首だけでなく、手足の関節の部分、

血管が集約している箇所に吹きかけておくのが良いです。

 

5、やってはいけない熱中症対策①

水分が必要とはいえ、おススメされない飲み物が、

コーヒーとビール!!泣

理由はどちらも利尿作用があり、

トイレにいきたくなるからです。

水分摂るのに出してしまってはよろしくない。

 

6、やってはいけない熱中症対策②

よくあるミスが、昼間に外出しなければいい、というもの。

熱中症は太陽が下がった夕方以降や、

なんなら家の中でもなりえる恐ろしいものです。

時間帯で考えるのではなく、

いつも自分の体調を客観的に見れるようにしたいものです。

 

おまけ

何を隠そう、私も熱中症にかかったことがあります。

あれはちょうど大学時代、灼熱の中、バイクに乗って

大阪谷町までパスポートの申請に行ったときのことでした。

書類の不備があり、箕面から谷町まで二往復する事態になり、

帰りがけ、これまでしたことないめまいに襲われました。

途中のコンビニの入り口付近で倒れ、

そのまま30分ほど寝ていたと思われます。

店員さんが水を持ってきてくれて、そこでしばらく休み、

なんとか症状も収まってきたのでなんとか帰りました。

それ以来、熱中症にはとても気をつけています。

 

皆さんも、くれぐれも体調管理にはお気を付けください。

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございます。